ナイトハウラーに装着したMFC-01用拡張ボックスの操作説明。送信機右側縦トリムを下いっぱいの位置にしてスティックをを下に操作すると、キャブ背面の青色LEDが左から右に移動します。左の位置でトレーラージョイント、一個右の位置で各ライトのON/OFF、さらに一個右の位置でトレーラーのサーボⅠ、一番右の位置でトレーラーのサーボⅡをそれぞれ操作します。送信機は4チャンネルAttackです。
ナイトハウラーに装着したMFC-01用拡張ボックスの操作説明。送信機右側縦トリムを下いっぱいの位置にしてスティックをを下に操作すると、キャブ背面の青色LEDが左から右に移動します。左の位置でトレーラージョイント、一個右の位置で各ライトのON/OFF、さらに一個右の位置でトレーラーのサーボⅠ、一番右の位置でトレーラーのサーボⅡをそれぞれ操作します。送信機は4チャンネルAttackです。
ヨーロッパ車には日本にはないリアフォグランプの取付が義務化されています。濃霧時に点けるので、明るいです。ブレーキランプより明るく調整しています。
ウィンカーはこのような点灯になります。
バックランプはこのようになります。
