ホビーコレクションではヨーロッパ製ラジコントラック改造用のラジコンコントローラー、スカニアパーツを通販しています。世界に一台だけのラジコントラックを製作してください。
会社名 株式会社ホビーコレクション
設立 2014年5月26日
創業者 伊部 幸雄
事業内容 ラジコン模型の輸出入、販売、製作、修理および操縦指導
所在地 〒254-0915
神奈川県平塚市出縄244-6
連絡先 TEL:0463-35-6364
090-4914-8848
FAX:0463-35-6364
お問い合わせ y_ibe@tg7.so-net.ne.jp
私が小さい頃、模型屋のガラス越しにいつもラジコン製品を見ていました。
当時とても高価でしたので、高嶺の花でした。
子育ても一段落し、勤めていた会社も定年退職した現在、あのラジコンを手にしたいと思い立ったのがホビーコレクション設立のきっかけです。
ヨー ロッパではラジコン大型トラック、建機を屋外で楽しむ習慣があります。
日本は畳の文化なので、大方の人は屋内で楽しまれているようです。
ヨーロッパでは油圧装置を組み込んだダンプ機構など、技術屋の方には興味津々のキットが揃っています。
弊社では走行性能よりも、全輪駆動、デフ、ダンプ機構、サスペンション、ライティ ングシステムなどに重点を置いています。
日本製品は説明書通り組み立てるのが特長です。
ヨーロッパ製品は手を加えることが特長です。
でも、穴開け加工、取付部周辺の加工が必要なことが多々あります。
組立説明書も日本製ほど詳細ではありません。
しかし、こんないいところがあります。
ヨーロッパ製品は実車を忠実に再現しています。
全輪駆動、デフ、油圧によるダンプ機構、個別ライト点灯システムを選択できます。
だから、弊社では日本の皆様にもヨーロッパ製品の良さを実感していただきたく、ドイツ語しかない説明書を日本語に翻訳して提供しています。
また、各製品の加工や説明・出張サービスを行っております。
安心してお客様にご利用していただくために、ひとつひとつの商品を検品して販売しております。
ご購入いただいた商品の技術的なサポートを電話、メールで対応します。
私自身ヨーロッパのラジコントラックが大好きで、ドイツのScaleART社などを訪問し、組立のトレーニングを受けました。
その結果、直接交渉して正規代理店になりました。
お客様の趣味に私の経験がお役に立てたらうれしいです。