Servonaut AIR4

M24用赤外線送信モジュール


M24用赤外線送信モジュール

1) Servonaut M24スピードコントローラー用赤外線送信モジュール。

2) コネクターIRをスピードコントローラーのFahrk/ESCに接続。

3) コネクターS5を例えばレシーバーのチャンネル5に接続。

4) コネクターS6を例えばレシーバーのチャンネル6に接続。

5) 補助灯、ストップライト、バックライト、リヤフォグライトの点灯。

6) 例えばチャンネル5でトレーラーのサポートレッグ用モーター制御。

7) 例えばチャンネル6でトレーラーのダンプ用モーター制御。

8)赤外LED付属。

9) 外形寸法: 55 x 20 x 12 mm

この商品は返却不可です。

¥10,000

  • 残りわずか
  • 配送期間:1-7日
ダウンロード
Servonaut AIR4 M24用赤外線送信モジュールの操作法
M24用赤外線送信モジュールの操作説明書(ドイツ語/英語)
AIR4.pdf
PDFファイル 191.6 KB

赤外LEDの発光強度を調整可能

 Servonaut AIR4では混信を防ぐために、発光強度を3段階で調整できます。1) キングピン使用時、2) トレーラーヘッドとトレーラーとの距離が短い時、3) トレーラーヘッドとトレーラーとの距離が長い時をショートピンの位置で選択します。

Servonaut AIR4の赤外LED発光強度調整機能
Servonaut AIR4の赤外LED発光強度調整機能

Servonaut AIR4の配線例

Servonaut AIR4の配線例
Servonaut AIR4の配線例

 各種コントローラーはキャブ背板に取り付ける予定です。Servonaut製品は取り付けるとき、両面テープしかないパッケージです。今回は放熱も兼ねてアルミ製取付具で固定するつもりです。