殺風景な排熱口なので、ファン下から照明したらどうなるか試してみることにしました。照明用のLEDを取り付ける基板をファン裏側に取り付けました。
排熱用として6個のファンを取り付けましたが、丸穴むき出しでは外観が悪いですね。そこでパンチング板で覆うことにしました。
燃料タンクの取付はLeimbachから写真のものが販売されています。残念ながら、当方の燃料タンクが大きいのでベルトが足りません。アングルで似たようなものを作ります。
作業灯をどうしようか思案した結果、ルーフライトを転用することにしました。
かなり余裕がある大きさに作ったつもりでしたが、電装品などでいっぱいです。塗装後電飾などを入れるとどうなるのでしょう?